新着情報
【白萩病院】地域包括ケア病床の取り組みを患者様の声と共に紹介します。
当院地域包括ケア病床は急性期病院退院後、または在宅から緊急入院された方に治療・リハビリを行い在宅復帰を目指すための病床となっています。
そのため入院中は、身体機能の向上に向け個別リハビリ以外の時間も積極的に離床し、運動機会を作り運動して頂く必要があります。
しかし、「どんな運動をどのくらいしていいのかわからない」、「変化を感じないからやる気が起きない」など運動を自主的に行えない方も多くいます。
そのため当院では自主的に運動をして頂けるように、体調や全身状態を管理しながら自主トレーニングの形を個別に合わせて提供しています。
急性期病院での手術後、在宅生活が安心して生活できるように当院でのリハビリを希望された方の自主トレーニングの提供の形を紹介します。
入院時、歩行時のふらつきや体力に不安があると教えて頂いたため、まずは、個別リハビリの中でリハビリ担当が患者様の全身状態や体調の経過を見ながら、歩行や日常生活で必要な機能訓練を実施していきました。
徐々に全身状態や歩行が安定してきたため、1日に1回、自由な時間にリハビリ室に来て、パワーリハビリや自転車エルゴメーターを使って筋肉トレーニングを行って頂くように提案させて頂きました。
【運動負荷、回数、セット数、歩数、体重】を自身で記録して頂き、リハビリ担当と共有し、一緒に日々の変化を追いながら体力づくりに励んで下さいました。
実際の患者様の声
入院時は、歩くときにふらつきを感じ心配の方が大きかったですが、毎日リハビリをして2週間ほどでリハビリの効果を実感することができました。そのくらいの時期からリハビリの担当の方に自主トレのメニューを提供して頂き、毎日繰り返し行うことで体力がつき、記録からも体の変化が目に見えて、自信を持てるようになりました。また自分の好きな時間に体を動かすこともできたので運動を楽しいと思えるようにもなりました。
当院では、入院中の機能向上に向けた自主トレーニングなどの運動機会を提供することはもちろん、在宅生活をより長く続けて頂くための、運動習慣を身に付けていくことも視点として大切にしています。
そのため個別に合った場所や方法で運動の大切さを感じていただき、退院後も運動を生活の中に取り入れやすいように支援していきます。