萩の里 デイケア

ご家庭で過ごされている方に日帰りで入浴・食事・リハビリテーションなどのサービスを提供します。
リハビリテーションは、理学療法士・作業療法士による機能訓練の他、音楽療法・園芸療法など多種多様で、一人ひとりの状態に合わせたリハビリテーションを行います。

萩の里デイケアよりお知らせ

リハビリテーション 

理想の生活を叶える、オーダーメイドのリハビリを提供します!

萩の里では、一人ひとりのご利用者様とご家族様にとって大切な在宅生活が豊かであり続けるよう、個別性の高いリハビリテーションの提供に努めています。
リハビリ専門職を多数配置し「安心・安全でその人らしい生活をいつまでも」をコンセプトに、ご利用者様だけでなくご家族様のニーズにも寄り添うリハビリを行っています。

ヒアリング

リハビリにおいて最も重要なことは、ご利用者様・ご家族様のニーズをしっかりと捉えることです。 
一人ひとりにあったリハビリを行うために、ケアマネジャーと連携し、正確に情報を収集します。

生活環境の把握

ご利用者様の実際の生活状況を把握するため、家屋訪問を行っています。
理想の生活を安全に過ごせるよう、専門職の視点から動き方や介助の方法、福祉用具の活用などについてアドバイスいたします。
分からない点は、何でもご相談ください。

リハビリ計画の立案

集めた情報をもとにリハビリ計画を立案します。
より質の高いリハビリを提供するため、主担当を中心にチーム全体で計画を確認し、各自の得意分野を活かして計画の立案・改善を行っています。

マンツーマンリハビリ 

計画に基づき、担当スタッフが個別のリハビリを行います。
引き出せる能力を評価し、目標の実現に向けた効果的なリハビリを提供します。
不安や疑問は、常に担当スタッフと共有していきましょう。

パワーリハビリ

元気な体を維持するために非常に有効とされているパワーリハビリを提供しています。
正しい筋肉を正しい方法で無理なく刺激することがポイントですので、専門スタッフがしっかりと管理しています。

集団リハビリ 自主トレーニング 

同じような目標を持った方々と一緒に運動をすることで、楽しく前向きな気持ちになります。
自分に合った自主トレを身に付けることで、自立した生活に近づけましょう。

レクリエーション

人との繋がりを感じ、来た時よりも元気に帰っていただける楽しいレクリエーション 

皆様の楽しむ顔を見ることが私たちの一番の喜びです。 
萩の里では、スタッフが工夫を凝らした季節に合わせた様々なレクリエーションを提供しています。 
季節の催しものだけでなく、買い物やドライブなど、日ごろできなくなってしまった日常を楽しむことができます。 
一人よりも二人、二人よりも三人。
萩の里の仲間と一緒に、心の底から笑って楽しんでお家へ帰りましょう! 

運動レクリエーション

楽しく体を動かしていただけるように、誰でも楽しめる運動を皆様で行っています。
集団で運動することで、周りの方にも刺激を受けて積極的に運動していただけます。

机上レクリエーション

季節に応じたアイテム作りや料理など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
利用者様のリクエストに応えながら、職員も一緒に楽しんでいます。

ドライブレクリエーション

ご自宅ではなかなかお出かけができない方のために、定期的にドライブレクレーションを実施しています。
普段よりも会話が弾み楽しく笑顔でお話しされています。

施設紹介

リハビリ室

ドイツ製パワーリハビリマシンを導入しています。
理学療法士が個々の症状に合わせたリハビリプランを作成し、できること・できそうなことを見極めながら、利用者様のその時々の体調に合わせた対応を心がけています。

特別入浴室

スーパー銭湯のように広々とした浴場で、入浴前にはバイタルチェックを行い体調を確認します。
入浴によって身体を清潔に保つとともに、水圧で血行も良くなります。
また、看護師による身体観察も行っています。

入浴補助椅子「シャローチェアー」

足腰の悪い方でも安心して入浴していただけるよう、独自の入浴補助椅子「シャローチェアー」を完備しています。

空き状況

一日
午前
午後

料金表

通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション

料金表(PDF) ※現在準備中

ご利用までの流れ

1. 相談受付

担当のケアマネジャーにご相談ください。
ケアマネジャーを通してご利用の希望を承ります。

2. 面談

利用者様と面談を行い、状態を確認します。

3. 検討会議

フェイスシートを作成し、検討会議を行います。

4. 利用開始

検討会議で承認がされたら、利用者様との契約を行い、利用開始となります。

見学・お問い合わせはお気軽に
   TEL.
054-236-1155

診療時間

午前   9:00〜12:00

午後 13:30~16:00

休診:土曜・日曜・祝日

外来診療時間